活動報告


【2/18 他大学と交流を行いました】        
  
松山大学、愛媛大学のサークルの方々とご一緒させて頂きました!(*`・ω・´)
以前よりメンバーが増えられていて、終始賑やかなゲームとなりました!(  ̄? ̄ )
今回香大からは私1人の参加でしたが大学間での交流も深めて行きたいです!
(ぐら)

【1/21 徳島遠征に行きました。】        
  
先日新しく徳島にできたサバゲーフィールド兼ショップのALPHAさんにお邪魔してきました!
当日は50名を超える参加人数で部員一同かなり盛り上がりました!(なかには燃え尽きた部員も…笑)
部隊の連携向上や交流の輪を広げることができ、また一歩成長することができたと思います。
(さだ)

【11/26 環太平洋大学サバゲ部さんの貸し切りゲームに参加しました】        
  
環太平洋大学サバゲ部さんの貸し切りゲームに招待して頂き、交流を深めることができました。
また夏に引き続き近県大学での交流戦も計画したいですね!( ・?・)? ??
(ぐら)

【トキワ街インドアゲーム会に参加しました】             
  
6月28日に高松市中心部の常磐町商店街に新しくできた インドアサバイバルゲームフィールドのテストゲームに参加しました。


【JWCSin四国に参加しました】        
  
6月26日にGunShop S・A Arsenalで開催された、シューティングマッチ 「JWCSin四国」に参加しました。

【新入生歓迎会を開催しました】             
  
4月6日に遊戯銃同好会の新入生歓迎会開催しました。 今年は三名の新入部員に来ていただけました。

【サバイバルゲームに参加しました】        
  
2月27日に開催された三豊プラトーンの定例会に参加しました。

【忘年会を開催しました】             
  
12月21日に遊戯銃同好会の忘年会を行いました。 インドアフィールドで締めのゲームを行った後、移動し市内のお店で飲み会となりました。

【シューティング練習会を開催しました】        
  
12月4日にスピードシューティングの練習会を開催しました。

【JWCS練習会に参加しました】        
  
11月16日にGunShop S・A Arsenalで開催された
スピードシューティング競技JWCSの練習会に参加しました。

【新入部員の講習会を開催しました】        
  
10月19日に新入部員の講習会を開催しました。

【いろは市場サバイバルゲームに参加しました】        
  
7月19日に開催された、いろは市場サバイバルゲーム会に参加しました。

【第0.5回SSC四国スティールチャレンジに参加しました】        
  
前回に引き続き6月28日に開催された的撃ちの速さを競うシューティングマッチ「SSC四国スティールチャレンジ」に参加しました。 今回は惜しくも優勝は逃しましたが、副代表の高橋が第3位に入賞しました。 惜しくも優勝は逃したものの、手応えをつかんだ大会となったと思います。

【第0回SSC四国スティールチャレンジに参加しました】        
  
遊戯銃同好会は、5月24日に四国初開催となる的撃ちの速さを競うシューティングマッチ「SSC四国スティールチャレンジ」に参加し、 当同好会の副代表である高橋がなんと第1位に入賞しました。 いずれも格上の相手であり、参加者の中には元JBCチャンピオンもいる強豪達を抑え 日ごろの練習を発揮し、前日に行った泊まり込み合宿の成果を発揮できたと思います。